上池台、長原の歯科医院・歯医者なら

〒145-0064 東京都大田区上池台1-31-5 ソレイユルヴァン上池台1階
東急池上線「長原駅」改札より徒歩2分

診療時間
10:00~13:00 ×
14:30~19:00 ×

●:9:30~12:30/13:40~17:30
休診日:水曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちら

03-6421-8834

オールオン4の費用はどのくらい?相場やメンテナンス費用について

オールオン4を検討されている方で、「オールオン4の費用はいったいどのくらいかかるのだろう」と疑問を抱えている方はかなり多いのではないでしょうか。

実は、オールオン4の費用は医院によってかなり差があります。

そこで今回は、オールオン4の費用相場やメンテナンス費用、歯科医院ごとに費用が異なる理由などについて紹介します。

この記事を読めば、オールオン4の費用について正しい知識が得られ、自分に合った治療を選べるようになります。

オールオン4を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

1.オールオン4とは?

オールオン4とは、4本のインプラントで上下の歯全体をサポートする治療法です。

  • オールオン4の特徴
  • 従来のインプラントとの違い

それぞれ詳しく説明していきます。

1-1.オールオン4の特徴

オールオン4の最大の特徴は、わずか4本のインプラントで全ての歯を支えられることです。通常のインプラント治療では、失った歯の数だけインプラントを埋めこむ必要がありました。その点オールオン4では、その数を大幅に減らせます。

また骨の状態によっては、インプラント体を6本で支えるオールオンなどが適用されることもあります。

1-2.従来のインプラントとの違い

オールオン4は従来のインプラント治療と比較して、以下のような利点があります。

  • 手術の負担が少ない
  • 治療期間が短い
  • 費用が抑えられる可能性がある

オールオン4では、インプラントよりも患者さんの体への負担や治療にかかる時間・費用を節約することが可能です。

2.オールオン4の費用相場

オールオン4の費用は治療の範囲によって変わります。上の歯だけの場合、下の歯だけの場合、上下両方する場合の3つのケースについて、それぞれの費用相場を見ていきましょう。

2-1.上の歯だけの場合

上の歯だけオールオン4をおこなう場合、費用の相場は210万円~300万円程度です。

通常のインプラント1本あたりの費用は、平均で約30万円~50万円程度です。

仮に上の歯12本を一本ずつインプラントにする場合、360万円~600万円かかる計算となり、オールオン4よりも費用が高くなることがわかります。

2-2.下の歯だけの場合

下の歯だけの場合も、上の歯と同様に210万円~300万円が一般的な相場です。インプラントではなくオールオン4を選択することで、ほぼ同等か、最大で100万円程度費用を抑えられる可能性があります。

2-3.上下両方する場合

上下両方のオールオン4治療をおこなう場合、費用は平均で400万円~600万円です。

仮に通常のインプラントで上下全ての歯を治療する場合、一般的に24本のインプラントが必要になり、800万円程度かかる可能性があります。

オールオン4と比較すると、200万円〜400万円程度の差額が生まれることになります。

3.オールオン4のメンテナンス費用

オールオン4の治療後は、歯科医院での定期的なメンテナンスが欠かせません。メンテナンス費用は歯科医院によって異なりますが、多くの場合1万円を超えません。

メンテナンスでは、以下のような処置がおこなわれます。

  • 噛み合わせの確認
  • インプラントの調整
  • レントゲン検査
  • クリーニング
  • ブラッシング指導

定期的なメンテナンスは、インプラントのトラブルを予防し、追加の治療費を抑えられるでしょう。

4.インプラントよりオールオン4のほうが費用を抑えられる理由

オールオン4が通常のインプラントより費用を抑えられる主な理由は3つあります。

  • インプラント本数が少ないから
  • 治療期間が短いから
  • 骨造成の手術が不要だから

それぞれ詳しく解説します。

4-1.インプラント本数が少ないから

オールオン4では、片顎あたり4本のインプラントで片顎全ての歯をサポートします。インプラント治療が必要になる歯の本数が多い場合は、オールオン4を選択することで、顎に埋め込むインプラントの本数を抑えることが可能です。

使用するインプラントの本数が少なくなるため、材料費や手術費用を抑えられます。

4-2.治療期間が短いから

オールオン4は、多くの場合1回の手術で済みます。

さらに当日から仮歯を入れることが可能なケースも多く、治療期間を大幅に短縮することが可能です。

その結果、通院回数や仮歯の費用を削減できる可能性があります。

4-3.骨造成の手術が不要だから

オールオン4では、もともとある骨を最大限に活用する特殊な技術を使います。

具体的には、骨量が比較的多い前歯と奥歯の骨を利用します。

特に奥歯部では、インプラントを最大30度まで傾けて入れるため、上あごの空洞(上顎洞)や下あごの神経を避けながら、長めのインプラントを使うことが可能です。

従来のインプラント治療では、骨が足りない部分に対して骨造成手術が必要な可能性もあるでしょう。

オールオン4によって骨造成手術が不要になれば、その分の費用と時間を節約でき、患者さんの体への負担も軽くなります。ただし、個々の患者さんの骨の状態によっては、骨造成が必要になる場合もあるため注意が必要です。

5.歯科医院ごとにオールオン4の治療費は異なる

オールオン4の治療費は歯科医院によって大きく異なります。その主な理由は以下の通りです。

  • 使用するインプラントのメーカーや材質の違い
  • 医師の技術や経験の差
  • 歯科医院の立地条件
  • 設備の違い
  • アフターケアや保証制度の内容

同じオールオン4治療でも、医院によって数十万円の差が生じる可能性があります。

5-1.治療費が安いオールオン4には注意

治療費が極端に安いオールオン4には注意してください。安価な理由として以下の例が考えられます。

  • 品質の劣るインプラント材料の使用
  • 経験の浅い医師による施術
  • アフターケアや保証の不足
  • 追加費用の発生(見積もりに含まれていない費用がある)

安さだけで選択するのではなく、治療の質や安全性、アフターケアなども含めて総合的な判断が大切です。

6.オールオン4治療費の負担を少なくする手段

高額なオールオン4の治療費を軽減する方法があります。

  • 医療費控除に当てはまる
  • デンタルローンが利用できる

「費用はなるべく抑えたい!」という方に必見です。

6-1.医療費控除に当てはまる

オールオン4の治療費は医療費控除の対象です。

年間の医療費が一定額(10万円または総所得金額の5%のいずれか低い方)を超えた場合、確定申告をおこなうことで税金の還付を受けられる可能性があります。

ただし、医療費控除の詳細や申請方法については、税務署や税理士に相談してみてください。

6-2.デンタルローンが利用できる

多くの歯科医院では、デンタルローンを利用できます。デンタルローンは、高額な治療費を分割で支払える方法のため、一度に大きな金額を用意しなくても、オールオン4の治療を受けることが可能です。

ただし、ローンの内容は歯科医院や提携している金融機関によってさまざまです。

デンタルローンを検討する際は、以下の点に注意しましょう。

  • 金利の高さ
  • 返済期間の長さ
  • 手数料の有無
  • 途中返済の可否

自分の経済状況をよく考えて、無理のない返済計画を立ててください。

7.まとめ

今回は「オールオン4の費用はどのくらいか」また「どのように歯科医院を選べばいいのか」について解説してきました。

オールオン4の費用は、患者さんの状態や選ぶ歯科医院によって大きく異なります。

そのため、オールオン4の治療を受けるかどうか、どの歯科医院で受けるかは、自分だけで判断せず、複数の歯科医師に相談しましょう。

オールオン4は、従来のインプラント治療より費用を抑えられる可能性が高く、手術の負担も少ない傾向にあるため、短期間で快適な歯の機能を取り戻せる可能性が高くなります。

今後、オールオン4の治療を検討している方は、本記事でオールオン4や費用について正しい知識を得て、自分に合った選択をしてください。

この記事の監修者

医療法人社団隆嘉会 ソレイユデンタルクリニック 理事長

山田 嘉宏(やまだ よしひろ)

1990年 昭和大学歯学部 卒業
1990~1992年 東京医科歯科大学補綴科 勤務
1992~1993年 茨城県友部歯科診療所 勤務
1993~1999年 品川区共立歯科 分院長 勤務
1999~2003年 よしひろ歯科クリニック 開院
2003年 医療法人社団隆嘉会 よしひろ歯科クリニック 開院
2014年 医療法人社団隆嘉会ソレイユデンタルクリニック 開院

歯のお悩みはソレイユデンタルクリニックへ

お電話でのお問合せはこちら

03-6421-8834

受付時間:
月・火・木・金 9:30~12:30/13:40~19:00
土・日 
9:30~12:30/13:40~17:30

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-6421-8834

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
●:9:30~12:30/13:40~17:30
休診日:水曜・祝日

03-6421-8834

〒145-0064
東京都大田区上池台1-31-5 ソレイルユヴァン上池台1階

東急池上線「長原駅」改札より徒歩2分
※改札を出て左に20mほど進むとT字路があり、目の前に「ドトール」があります。そこを右折して10m程度先、今度は左に曲がる道があり、そちらを左折して10mほど先の右側に当院がございます。