上池台、長原の歯科医院・歯医者なら

〒145-0064 東京都大田区上池台1-31-5 ソレイユルヴァン上池台1階
東急池上線「長原駅」改札より徒歩2分

診療時間
10:00~13:00 ×
14:30~19:00 ×

●:9:30~12:30/13:40~17:30
休診日:水曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちら

03-6421-8834

インプラントとセラミックの違いとは?特徴や費用の違いを徹底解説

歯を失ったとき、「インプラント」と「セラミック」は、多くの人が検討する治療方法です。しかし、その実態やどういった場面で選択すべきか明確でない方も多いでしょう。インプラント・セラミックにはそれぞれ違いがあり、歯の状態によって選ぶべき治療方法が異なります。

そこでこの記事では、以下の内容を解説しています。

  • 5つの視点からみるインプラントとセラミックの違い
  • インプラントとセラミックの選び方

インプラントとセラミックのどちらを選ぶのか迷われている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

1.インプラントとセラミックの違いとは?

では早速、インプラントとセラミックの違いについて、以下5つの視点に分けて解説をしていきます。

  • 特徴の違い
  • メリット・デメリットの違い
  • 素材の違い
  • 寿命の違い
  • 費用・治療期間の違い

1-1.インプラントとセラミックの違い①特徴

インプラントは、失った歯を取り戻すためにおこなう治療です。人工歯を入れることで、見た目を改善したり、噛み合わせや歯並びの悪化を防いだりする目的でおこなわれます。

インプラントの構造は、根本部分のフィクスチャーと呼ばれる人工歯根・連結部分のアバットメント・人口歯の3つに分かれているのが特徴です。顎に埋め込まれたフィクスチャーと骨を結合させ、最終的に人口歯をネジで固定したら治療完了です。

一方セラミックは、自分の歯根を利用して、そのうえに詰め物や被せ物をすることで天然の歯に近い色や見た目を再現する手術方法です。詰め物はインレー、被せ物はクラウンと呼ばれています。

セラミックによって歯の形や色を再現し、歯の見た目や噛む部分の形状を整えるためにおこなわれるのが特徴です。

インプラントとセラミックの大きな違いは、「自分の歯根を利用するかしないか」にあります。

1-2.インプラントとセラミックの違い②メリット・デメリット

インプラントとセラミックのメリット・デメットについて解説します。

項目

メリット

デメリット

インプラント

  • 自然な見た目を手に入れられる
  • 自分の歯のように噛める
  • 周囲の健康な歯に影響を与えずに治療できる
  • 手術が必要
  • 費用が比較的高い
  • その他の治療と比較して治療期間が長い

セラミック

  • 透明感や色の自然さがあり、自分の歯に近い見た目に仕上がる
  • 変色しない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 虫歯や歯周病の原因となる歯垢が付着しにくい
  • 割れやすく、取り扱いには注意が必要
  • 保険適用外のため綴材料に比べてコストが高い

インプラントとセラミックのメリット・デメリットを理解したうえで、どちらの治療方法が自分に合っているかを判断する必要があります。

1-3.インプラントとセラミックの違い③素材

インプラントとセラミックには、以下のような素材の違いがあります。

項目

素材

特性

インプラント

チタン 生体親和性が高く、強度・耐久性がある

セラミック

高品質の陶磁器

透明感・色の再現性が高く、質感が良い

インプラントは、顎に埋め込む部分が骨との結合を必要とするため、生体親和性が高く、強度と耐久性が求められるチタンが使用されます。

一方、セラミックは歯の見た目や質感を自然に再現することが重要であり、そのため透明感や色の再現性が高い陶磁器が主材料として使用されます。

1-4.インプラントとセラミックの違い④寿命

インプラントとセラミックには、寿命の違いがあります。

治療方法

一般的な寿命

インプラント

10年〜15年程度

セラミック

10年〜20年程度

インプラント・セラミックともに、術後のケアが寿命を伸ばす鍵となります。定期的な歯科検診や歯磨きをはじめとした適切なセルフケアを継続することが大切です。

インプラントの寿命については以下の記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。

インプラントの寿命はどのくらい?寿命を延ばす方法も解説

2.インプラントとセラミックの選び方

インプラントとセラミックの違いを理解したうえで、どちらの治療が自身に合っているのかを判断する必要があります。

今回は、以下3つの基準を参考にしてください。

  1. 歯根があるか
  2. 金属アレルギーがあるか
  3. 前歯があるか

2-1.歯根があるか

歯根がしっかり残っている場合は、セラミックが適していることが多いです。反対に、歯根がない場合はセラミックではなくインプラントが適用されます。

歯根がしっかりと残っている場合、セラミッククラウンやブリッジを用いて歯を修復することができます。一方、歯根がない場合や弱くなっている場合は、インプラントが必要となります。

2-2.金属アレルギーがあるか

金属アレルギーを持っている方は、セラミックやジルコニアインプラントを検討すると良いでしょう。ジルコニアインプラントとは、インプラントに使用される金属をすべてセラミック素材にする方法です。ですが、そもそも実施している歯科医院が限られるため、事前に情報収集をする必要があります。

通常のインプラントの場合、フィクスチャー・アバットメントに金属が使用されるため、金属アレルギーがあると治療を受けられません。注意が必要です。

2-3.前歯があるか

前歯がなく治療が必要な場合は、インプラントとセラミックを合わせて治療する場合もあります。

また、より自然な見た目の前歯を手に入れたい場合は、セラミックが推奨されることが多いです。前歯は、笑ったときや話すときに特に目立つ部分です。セラミックはその透明感や自然な色合いが魅力で、前歯の修復においても非常に自然な仕上がりとなります。

インプラントも前歯の修復に用いられることがありますが、見た目の美しさを最優先する場合には、セラミックの使用が推奨されることが多いです。

前歯のインプラントについては以下の記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。

【徹底解説】前歯のインプラントが難しい理由は?できない場合もある?

3.まとめ

インプラントとセラミックは、それぞれ異なる目的と特徴を持っています。

治療を選ぶ際は、自身の状態や望む結果をしっかりと伝え、最適な方法を選択することが大切です。正しい知識を持つことで、より良い歯科治療の結果を得られます。

ソレイユデンタルクリニックでは、インプラントとセラミックのどちらの治療にも、高い技術力を持って対応させていただきます。患者様それぞれの状態から最適な治療方法をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

この記事の監修者

医療法人社団隆嘉会 ソレイユデンタルクリニック 理事長

山田 嘉宏(やまだ よしひろ)

1990年 昭和大学歯学部 卒業
1990~1992年 東京医科歯科大学補綴科 勤務
1992~1993年 茨城県友部歯科診療所 勤務
1993~1999年 品川区共立歯科 分院長 勤務
1999~2003年 よしひろ歯科クリニック 開院
2003年 医療法人社団隆嘉会 よしひろ歯科クリニック 開院
2014年 医療法人社団隆嘉会ソレイユデンタルクリニック 開院

歯のお悩みはソレイユデンタルクリニックへ

お電話でのお問合せはこちら

03-6421-8834

受付時間:
月・火・木・金 9:30~12:30/13:40~19:00
土・日 
9:30~12:30/13:40~17:30

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-6421-8834

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
●:9:30~12:30/13:40~17:30
休診日:水曜・祝日

03-6421-8834

〒145-0064
東京都大田区上池台1-31-5 ソレイルユヴァン上池台1階

東急池上線「長原駅」改札より徒歩2分
※改札を出て左に20mほど進むとT字路があり、目の前に「ドトール」があります。そこを右折して10m程度先、今度は左に曲がる道があり、そちらを左折して10mほど先の右側に当院がございます。